6月1日(日)
第72回NHK杯全国高校放送コンテストが始まりました。初戦は兵庫県大会神戸地区予選です。会場の神戸学院大学ポートアイランドキャンパスに10名の部員が集結。アナウンス部門に4名、朗読部門に3名、ラジオドキュメント部門に2作品、創作ラジオドラマ部門に1作品エントリーしました。最近入部した3名の1年生は出場はなかったものの受付やビデオ撮影などの仕事をしてくれました。
結果はアナウンス部門 入選(県大会進出)2名 佳作1名
朗読部門 入選(県大会進出)1名 佳作2名
ラジオドキュメント部門 入選(県大会進出)2作品
創作ラジオドラマ部門 入選(県大会進出)1作品
という結果でした。みなさん、お疲れ様でした。明日からまた県大会に向けて頑張りましょう。
※県大会出場は69回大会以来3年ぶり アナウンスは6年ぶり 番組は23年ぶり
過去15年間で県大会出場は5名のみ(うち決勝進出は1名)
69回 朗読1名 68回 朗読1名 66回 アナウンス1名 64回 朗読1名 57回 朗読1名
番組部門は過去15年間には発見できず(64回 研究発表にエントリーはしていた模様)